すずめの戸締まり ネタバレ ダイジンについて解説

すずめの戸締まり ネタバレ ダイジンについて解説 アニメ

この記事では、「すずめの戸締まり」のキャラクターである、ダイジンについてネタバレ解説致します。

その前に、「すずめの戸締まり」がどんな作品か触れておきますね。

「すずめの戸締まり」は、新海誠監督の最新作で、内容は、日本各地の廃墟が舞台で、主人公は、「すずめ」です。

この、「すずめ」は、日本各地の廃墟にある「災いの元となる扉」をどんどん閉めていきます。

「すずめ」の解放と成長を描いている冒険の物語なので、とてもドキドキする作品ですね。

このお話で、物語の重要なポジションを占めるキャラクターが、「ダイジン」です。

では、「ダイジン」とは、どんなキャラクターなのでしょうか?

すずめの戸締まり ネタバレ ダイジンとは何者か?

引用元:(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

ダイジンは白猫です。

画像を見ると、とても可愛いい白猫ですね。

しかも、イタズラ猫っぽい。

「招き猫」にも似てるかも。

でも、ただの白猫ではありません。

すずめと、草太を各地の後ろ戸へ導くのです。


公式サイトによりますと、

  • ダイジンにとって、すずめは好きな存在。
  • ダイジンにとって、草太は邪魔な存在。
  • ダイジンが関わると、扉が開いてしまう。
  • 扉が開かれると、災いを招いてしまう。
  • ダイジンは、人の言葉を話す猫である。

とのことです。


そうですね。

かなり、「怪しい猫」ですね。

そして、物語をどのように導いていくか、展開が気になるように仕向けていく猫ですね。

ちなみに、こんな「謎の猫 ダイジン」の声優さんは、「山根あん」さんです。

「山根あん」さんは、なんと8歳です!

8歳の子が演じる「謎の猫 ダイジン」

お声も愛らしく可愛いです。ぬいぐるみが売っていても不思議でない可愛さ!

すずめの戸締まり ダイジンの正体(ネタバレ有り)について考えてみる

では、ダイジンの正体など、ネタバレしながら詳しく書いていきます。

まず、「すずめの戸締まり」の舞台背景から。

どうやら、「大震災」がモチーフのようです。

かなり衝撃的ですね。

しかも、「すずめの戸締まり」で、すずめが訪れた場所は、過去に、大震災のあった地域です。

幼い頃のすずめは、大震災で大変怖い思いをしました。

実の母も、すずめが幼い頃に亡くなりました。

物語の中で主要キャラとして出てくる「3本脚の椅子」

これは、大震災の津波で流されてしまった椅子なのです。

すずめの母の形見の椅子なのです。

その椅子は、物語上、常世の世界に流れついていました。

草太が変身させられた3本脚の椅子の正体

引用元:(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

「すずめの戸締まり」では、草太が椅子に変身させられています。

この椅子は「草太」です。

でも、正体は、「すずめが幼いころに失くしたと思っていた、3本脚の椅子」でした。

ちなみに、草太を「3本脚の椅子」にしたのは、ダイジンですけどね。

ダイジンの心の中では、草太は、少なくともライバル的な意識(「すずめ」を取られてしまう)があったんでしょうね。

草太にとっては、「3本脚の椅子」にされて大変災難だったことでしょう。

私の個人的な感想では、「3本脚の椅子」の草太は、可愛いと思いますけどね。

こういうマスコット、実際にお店で売っていそうですよね。

ダイジンの正体

では、ダイジンの正体は何だったのでしょう?

  • ダイジンは要石でした。

要石とは、大きな災害を防ぐためのものです。

地震を起こすミミズを鎮める役割があります。

化身や憑依、または生贄的なニュアンスやポジションを感じますね。

 

  • ダイジンは、猫になる前は人間だったかもしれません。

なぜなら、猫なのに人の言葉を話せるからです。

 

  • ダイジンは、幼い頃の「すずめ」との説もあります。

幼い頃の「すずめ」と、フラッシュバックする共通点が多いのでこのように考えることもできます。

その共通点は、無邪気で悪意が無いところですね。

今の「すずめ」の事も大好きですし。

ただ、単純に、すずめと、ふたりきりになりたかったという理由がとても強いところも幼い頃のすずめかも?と思うところがあります。

また、草太を3本脚の椅子に変身させてみたりしているところも、幼い頃の「すずめ」を連想させる点もありますね。

 

  • ダイジンは猫神なのかも?

猫にしては、不思議な能力をたくさん持っているダイジン。

人間を変身させたり、人の言葉を話したり色々と特殊能力あり過ぎですね。

そうなると、それは、神様の領域です。

このように考えると、ダイジンが猫神だったとしても納得いきますね。

まとめ

「すずめの戸締まり」は、内容的にも深く、皆様に考えて欲しいテーマを満載に取り上げている作品です。

あの、記憶にもまだまだ新しい、大震災をテーマに考えている時点で、皆様もご視聴すれば、いろいろと思うことがあるのではないでしょうか?

また、余談ですが、キャラクターが可愛いことも気になりますよね。

必ず、皆様の心の中に残り、社会問題や環境問題、人生や人の気持ちなどを再確認するきっかけとなる作品であることで間違いなしです。

ぜひ、一度ご覧になってみる、視聴してみる価値が大いにある作品ですので、一度ご覧になってみてください。

「すずめの戸締まり」の作品の紹介動画を貼っておきます。
youtube https://www.youtube.com/watch?v=8zGz4z3bdzg

この記事の参考URL
すずめの戸締まり公式サイト:https://suzume-tojimari-movie.jp/


スポンサード

・あらすじネタバレトップページ⇓⇓

らんまん ネタバレあらすじ朝ドラ最終回まで原作前妻と離婚後に!主題歌

ひらり朝ドラあらすじネタバレ最終回結末!結婚相手みのりキャスト相関図

舞いあがれ!あらすじネタバレ朝ドラ最終回マデ!プラスキャスト夫候補

舞い上がれモデルは実在の女性パイロット?福原遥本人の実話を元に?!

 キャスト相関図全一覧!相手役恋愛結婚の本命は目黒蓮-柏木/赤楚-梅津

キャスト子役一覧!浅田芭路はろ本名や主要子役キャスト紹介

他キャスト情報⇓⇓

福原遥 実家暮らし!いじわるされた過去-演技下手?大学-高校 親結婚

目黒蓮いつから出演?⇒11月●日8週から登場回!12月いつまで

本日も晴天なりネタバレ-キャスト-モデル最終回マデ全話!朝ドラ再放送

朝ドラひまわりあらすじ再放送ネタバレ最終回まで感想も!結婚は!?

あさが来たネタバレあらすじ最終回マデ!ふゆ新次郎の不倫?再放送

マッサン朝ドラあらすじネタバレ最終回全再放送モデルキャスト相関図エマも

おしん あらすじ ネタバレ最終回まで全話完全版!あらすじ簡単と1話ごと詳細

相棒 花の里女将歴代まとめ一覧!花の里なくなった理由のネタバレ

マスカレードナイトさんま どこ?原作ネタバレ犯人密告者あの共演者!

 

朝ドラ歴代視聴率ランキングワースト3最低とベスト10最高!2000年以降

朝ドラ 歴代 ヒロイン子役2000年以降~現在は

 

大河ドラマ歴代視聴率ランキングワースト10【1位は同率で幕末と平安大河

▼春夏秋冬ドラマ2022-2023

 

▼ドラマ原作漫画⇓

あなたがしてくれなくてもネタバレ結末漫画最新話6巻43話の不倫恋完結はまだ

凪のお暇ネタバレ最新話刊-最終回結末最終巻マデ漫画全巻無料で完結?8巻ゴンの告白

復讐の未亡人ネタバレ最終回マデ!全話全巻無料最新刊マデ読める?10巻11巻12巻

血の轍ネタバレ最終回最新話マデ最新刊11巻12巻全巻無料?結末完結衝撃ラストがあらすじドラマは

ギルティネタバレ!最終回マデ最新刊漫画最新話完結無料結末ドラマ違い【瑠衣の正体と目的

それでも愛を誓いますか最終回全ネタバレ!衝撃結末最後原作最新刊ヨリ真山と結ばれる?元サヤに

ミステリと言う勿れ ネタバレ最終回結末!新刊全巻無料で完結?犯人と真相8巻9巻25話26-27

 

過去朝ドラ⇓

ちむどんどんキャスト相関図「沖縄-東京-鶴見編」全登場人物を紹介

芋たこなんきんネタバレあらすじ最終回マデ朝ドラ再放送1週~最終週26週まで

カムカムエヴリバディネタバレあらすじ最終回マデ放送日と主題歌脚本は

カムカムエヴリバディ モデル実在原作は平川唯一の実話が元に?!和菓子屋

カムカムエブリバディ キャスト相関図!松村北斗が結婚相手役に岡山-大阪-京都編

おかえりモネ ネタバレあらすじ最終回マデ原作モデル実在!?キャスト相関図!

マー姉ちゃんあらすじ相関図キャストネタバレ最終回マデ全再放送モデルも!

純ちゃんの応援歌ネタバレ最終回!出演者や実話モデル子役相関図全情報

おしんキャスト田中裕子の年齢は?かわいい画像と撮影中倒れた?撮影秘話

おしん あらすじ ネタバレ最終回まで全話完全版!あらすじ簡単と1話ごと詳細