舞いあがれ!3週13話あらすじ感想【厄介な仕事に取り組もうとする浩太】

今回は『舞いあがれ』の13話(第3週)10月19日水曜放送後の詳細あらすじネタバレについて紹介します。

 

【厄介な仕事に取り組もうとする浩太】と題して3週13話をお送りします。

 

舞に励まされた浩太は取引の中止を宣告された『カワチ鋲螺』で、どこも引き受けてくれない厄介な仕事の引き合いを受けます。

 

話を聞いた浩太は、難しいことを承知のうえで引き受けたのでした。

 

舞いあがれ<3週13話あらすじ>

 

いつの間にか古書店の『デラシネ』は舞と貴司が集う場所になっていました。

 

ただし、舞は模型飛行機つくりに没頭している傍らで、貴司は店主の八木が書いた詩を読むことに夢中になっていたのです。

 

模型飛行機の骨組みをつくるために『竹ひご』を曲げなければならないのに、なかなか上手くできなくて悪戦苦闘する舞。

 

そんな舞のことなどお構いなしに店主の八木に詩を書くことについて尋ねていた貴司。

 

岩倉家では工場の大口取引先の『カワチ鋲螺』からの取引中止を撤回してもらおうと、何回も通い続ける浩太が局面の打開ができずに苦悶していました。

 

そして、私立中学を目指している悠人に向かって、公立中学にいくことを打診した浩太。

 

しかし、悠人は自分が私立中学にいって東大を目指すのだと聞き入れてくれません。

 

追い込まれてしまった浩太は、お好み焼き屋『うめず』にでかけていって幼馴染の梅津勝に苦しい胸の内を明かします。

 

そんな浩太をお互いに頼りない2代目だけど近くにいるだけで心強いと励ます勝。

 

その日の夜になると、浩太は舞から『竹ひご』が上手く曲げられないと相談を受けます。

 

それを聞いた浩太は急に顔が明るくなって、空き缶をつかって『竹ひご』をまげる技を舞に教えたのでした。

 

次の日曜日には、延期されていた『生駒山上遊園地』へ連れて行ってもらえた舞。

 

飛行機のゴンドラや他の遊具で心いくまで遊んだ舞と浩太が展望台にあがると、そこには夕日に照らされた東大阪の街並みが広がっていたのです。

 

キラキラして綺麗とつぶやく娘の声を聞いた浩太は、まだまだ諦める分けにはいかないと自らを奮い立たせたのでした。

 

翌日も『カワチ鋲螺』に足を運んだ浩太に担当課長が困惑しているところに、若手社員がどこも引き受けてくれない『特殊ねじの試作』の話を持ち掛けてきます。

 

浩太は厄介な仕事であることを承知のうえで引き受けてしまったのです。

 

さっそく工場に戻った浩太でしたが、話を聞かされたベテラン社員の笠巻は難しい顔をします。

 

納期も金型もないと笠巻が首を縦に振らないでいる頃、父親を励まそうとする舞は模型飛行作りに精を出していたのでした。

 

舞いあがれ<3週13話を見た視聴者の感想>

 

浩太が息子の悠人に私立中学を諦めて欲しいと告げるシーンに、ネット上では子供へしわ寄せするのは可哀そうだとかグレそうだとかの声が寄せられました。

 

・新しい機械の導入も特殊技術も、新規の開拓もせず昔ながらのやり方を通してきて、競

争に勝てない。浩太さんの工場の弱味をちゃんと説明して断る課長と、ずっと気にして

見ていて特殊部品の提案をしてくれた真鍋さんGJ

 

・「家計厳しいのに遊園地か」って言う人出そうやから補足するけど、生駒山遊園地は入園

無料やからな。乗り物乗るのに数百円ずつ払うのであって、お得な回数券もあるからな。

 

※ツイッターより引用

 

<3週13話の感想>

 

『カワチ鋲螺』での舞と貴司は集っていながら、まったく違うことをしています。

 

何となく、近年の多くの人が喫茶店でテーブルを挟んで、それぞれがスマホに見入っている姿が思い浮かびました。

 

一方で父親から私立中学を諦めて欲しいと告げられた悠人が、自分は東大を目指すと突っ張り返したのには驚かされましたね。

 

小学生のうちから自分で人生設計するなんて末恐ろしささえ感じます。

 

この先に悠人がどんな道を歩んでいくのかも楽しみですね。

 

開園が1929年と歴史ある『生駒山上遊園地』には『飛行機塔』があってシンブル的なアトラクションになっています。

 

舞が乗ったゴンドラはこの『飛行機塔』だと思われ、小学生にとって高さ30mは飛行機に乗ったような気分が味わえたんでしょうね。

 

ちなみに入場料は不要で、アトラクションごとにお金を払う必要があります。

 

 

前話12話:模型飛行機をつくって浩太を励まそう

 

ネタバレトップページ1話-週間最終回まで:ネタバレあらすじトップページ

▼舞い上がれを見逃した方必見▼

 

朝ドラ「舞い上がれ」を見逃した方≫無料で動画をみたい方はこちらから


スポンサード

メガボトム

・あらすじネタバレトップページ⇓⇓

舞いあがれ!あらすじネタバレ朝ドラ最終回マデ!プラスキャスト夫候補

舞い上がれモデルは実在の女性パイロット?福原遥本人の実話を元に?!

 キャスト相関図全一覧!相手役恋愛結婚の本命は目黒蓮-柏木/赤楚-梅津

キャスト子役一覧!浅田芭路はろ本名や主要子役キャスト紹介

他キャスト情報⇓⇓

福原遥 実家暮らし!いじわるされた過去-演技下手?大学-高校 親結婚

目黒蓮いつから出演?⇒11月●日8週から登場回!12月いつまで

 

本日も晴天なりネタバレ-キャスト-モデル最終回マデ全話!朝ドラ再放送

朝ドラひまわりあらすじ再放送ネタバレ最終回まで感想も!結婚は!?

マッサン朝ドラあらすじネタバレ最終回全再放送モデルキャスト相関図エマも

おしん あらすじ ネタバレ最終回まで全話完全版!あらすじ簡単と1話ごと詳細

▼舞い上がれを見逃した方や、さらに楽しみたい方必見!▼\舞台ロケ地の綺麗な五島列島や、ヒロインの特別インタビュー、

さらに12週までの先行ネタバレものってます⇓/

***期間限定で店頭よりお得に70%オフ!さらにポイントもついて読めます***

相棒 花の里女将歴代まとめ一覧!花の里なくなった理由のネタバレ

マスカレードナイトさんま どこ?原作ネタバレ犯人密告者あの共演者!

 

朝ドラ歴代視聴率ランキングワースト3最低とベスト10最高!2000年以降

朝ドラ 歴代 ヒロイン子役2000年以降~現在は

 

大河ドラマ歴代視聴率ランキングワースト10【1位は同率で幕末と平安大河

▼春-夏-秋-冬ドラマ2022

2022年春ドラマ一覧4月新ドラマまとめ【最新情報を更新中

正直不動産ネタバレ最終回!原作ヨリ退職-対決結末スパイは?キャスト相関図

2022年夏ドラマ一覧7月おすすめ地上波曜日別!最新ネット配信ドラマも

秋ドラマ2022曜日別一覧!地上波ジャニーズ主演も10月新ドラマ情報!

2022年冬ドラマ一覧1月新ドラマまとめ【随時更新中

▼ドラマ原作漫画⇓

あなたがしてくれなくてもネタバレ結末漫画最新話6巻43話の不倫恋完結はまだ

凪のお暇ネタバレ最新話刊-最終回結末最終巻マデ漫画全巻無料で完結?8巻ゴンの告白

復讐の未亡人ネタバレ最終回マデ!全話全巻無料最新刊マデ読める?10巻11巻12巻

血の轍ネタバレ最終回最新話マデ最新刊11巻12巻全巻無料?結末完結衝撃ラストがあらすじドラマは

ギルティネタバレ!最終回マデ最新刊漫画最新話完結無料結末ドラマ違い【瑠衣の正体と目的

それでも愛を誓いますか最終回全ネタバレ!衝撃結末最後原作最新刊ヨリ真山と結ばれる?元サヤに

ミステリと言う勿れ ネタバレ最終回結末!新刊全巻無料で完結?犯人と真相8巻9巻25話26-27

過去朝ドラ⇓

ちむどんどんモデル鶴見の人?比嘉暢子-実在は沖縄出身者-料理店原作元?

ちむどんどんキャスト相関図「沖縄-東京-鶴見編」全登場人物を紹介

ちむどんどん相手役結婚は比嘉兄弟それぞれ誰?暢子の本命は矢作!次は青柳で三角関係に愛と

芋たこなんきんネタバレあらすじ最終回マデ朝ドラ再放送1週~最終週26週まで

カムカムエヴリバディネタバレあらすじ最終回マデ放送日と主題歌脚本は

カムカムエヴリバディ モデル実在原作は平川唯一の実話が元に?!和菓子屋

カムカムエブリバディ キャスト相関図!松村北斗が結婚相手役に岡山-大阪-京都編

おかえりモネ ネタバレあらすじ最終回マデ原作モデル実在!?キャスト相関図!

マー姉ちゃんあらすじ相関図キャストネタバレ最終回マデ全再放送モデルも!

純ちゃんの応援歌ネタバレ最終回!出演者や実話モデル子役相関図全情報

おしんキャスト田中裕子の年齢は?かわいい画像と撮影中倒れた?撮影秘話

おしん あらすじ ネタバレ最終回まで全話完全版!あらすじ簡単と1話ごと詳細