NHK大河ドラマ「光る君へ」29話のネタバレ 確定あらすじと史実より予想の内容です。
29話あらすじでは、定子(高畑充希)は一条天皇(塩野瑛久)との3子を産んで亡くなりました。長保3年になり今度は宣孝、詮子が続いて死……まひろはあの物語をついに書くことに?
⇒光る君へ公式本(後編)は2024/5/28発売!!ここで後半の最終回まであらすじ内容が読めます!⇓⇓
⇒後編は5月28日発!!後半最終回までのあらすじネタバレが読めます!こちらからどうぞ(^^♪
トップページ⇓⇓
光る君へ29話のネタバレあらすじ
長保3年(1001年)の正月。
清涼殿では、一条天皇の無病息災を願う「御薬の儀」が行われ、藤原宣孝(佐々木蔵之介)も出席していました。
儀式の後、宣孝はよちよち歩きの賢子と遊びながらまひろ(吉高由里子)に内裏の話を語りました。一条天皇(塩野瑛久)が悲しみに暮れ、憔悴しているという噂が立っている一方で、一時は危篤だった藤原道長(柄本佑)は回復し、元気になっているとのことです。
その後、ききょう(ファーストサマーウイカ)がまひろを訪ねてきました。ききょうは、定子の遺児である脩子と媄子よしこの世話をしながら、『枕草子』の続きを書き続けていると言います。定子を亡くした悲しみを乗り越えるために、書くことで生きてきたとのことです。
『枕草子』はもともとまひろから提案されたもので、四季折々のことを書き綴ることで定子様を慰めようというものでした。ききょうはまひろに読ませるために持参していたのです。
その中には宮中での輝くような日々が描かれていました。まひろは生き生きとした描写に感心しましたが、同時に定子の影の部分も知りたいと言います。
人は光もあれば影もあります。複雑であればあるほど魅力的です。しかし、ききょうは定子の華やかな部分だけを人々の心に残したいと話しました。さらに、藤原伊周・隆家兄弟を左遷し、定子を一条天皇から引き離した道長が定子の命を奪ったと断言し、まひろに警告します。
まひろ様、騙されないように気をつけてください。左大臣は恐ろしい人物です。
新年の除目で越前守に任命されなかった為時に代わり、息子の宣孝は父を支えると力強く宣言し、翌日、山城国守の職務に就くために出発しました。
5月になると、宣孝の正室から悲報が届きます。宣孝が突然の病に倒れ、この世を去ったとのことです。既に葬儀が済んでいると知らされ、まひろは茫然自失となりました。
その後、道長の遣いである百舌彦(本多力)が訪れ、越前での務めを終えた為時への感謝と、亡き夫の追悼の意をまひろに伝えます。さらに、自らの長男・田鶴たづの漢学の師として為時に依頼をします。
しかし、為時はこの申し出を断ります。
「私はかつて左大臣様のお父様、故関白・藤原兼家様に仕えたこともありますが、正式な官職を得るまでの辛抱ができず、自身を恥じております」と為時は語ります。彼には、花山天皇の動向を探る間者としての苦悩の過去がありました。
百舌彦が失望して去った後、まひろは父と深刻な話をします。為時は、まひろの感情を考慮し、道長の正室との息子の教育係を引き受けることはできないと述べます。
しかし、母親となったまひろは、家計を支えるためにその申し出を受け入れてほしいと懇願します。
一方で、道長の正室・源倫子(黒木華)は、高価な品々を携えて、娘・藤原彰子(見上愛)がいる藤壺(後宮の一部)へと頻繁に通っていました。一条天皇が訪れにくくなると道長に指摘された倫子は、帝が快適に過ごせるようにと自分が華やかにしていることに憤りを感じます。
道長が源明子の邸で倒れてから、夫婦の間には誤解が生じていました。
詮子が死亡
藤原道長の姉、詮子が体調不良に陥っている。彼女は、故定子の息子である敦康親王を彰子に育てさせようと考えている。かつて、彼女の父が一条天皇を人質として東三条殿に置いたことを思い出し、同じ道を歩みたくないと願っている。しかし、彼女はすでに父を超えた存在だと言われている。
この言葉を受けて、道長は一条天皇に彰子への敦康親王の託宣を進言する。親王が健やかであれば、故皇后定子の魂も安らぐだろう。結果、敦康親王は彰子と共に藤壺での生活を始めることになった。
一方、藤原伊周は、息子松に舞の稽古をさせている。彼は一族の再興を目指しているが、藤原隆家は、官職を得るまでの間、静かにしている方が賢明だと考えている。
しかし、伊周は怒りに燃えており、隆家の言葉を聞き入れない。そんな中、ききょうが訪れ、定子の栄華を記した『枕草子』を宮中に広めたいと提案し、伊周はこれを承諾する。
詮子の命は尽きようとしている。10月9日、彼女の40歳の誕生日に「四十の儀」というパーティが開かれた。一条天皇が祝辞を述べ、源倫子と源明子の子供たちが舞を披露するが、田鶴は上手く舞えずに泣いてしまう。
詮子が苦しみながら倒れると、道長は謝罪する。詮子は、病に倒れた者に触れることで政治が滞ることを恐れ、一条天皇に触れないように言う。彼女は、伊周の恨みを鎮めるために位を戻すよう道長に頼む。道長はこれを受け入れるが、詮子の波乱に満ちた人生は終わりを告げる。
まひろが源氏物語を執筆開始
伊周が再び一条天皇の御前に姿を現し、手には『枕草子』を携えていました。それは清少納言がかつて皇后・定子に捧げた、多くの思い出が綴られた書物です。天皇のお側にこれを置かせていただきたく、伊周は願いを込めて差し出します。
一方、まひろは賢子のために『竹取物語』の朗読に耳を傾けていました。普段は漢詩に興味を示さない賢子も、この物語には夢中になっている様子です。その光景に触発されたまひろは、自らも物語を紡ぐことを決意し、筆を執り始めたのでした。
次の話⇓⇓
◆道長とまひろの関係が終わってしまうのか?いや子供を授かっているという源氏物語のような展開を予想してます⇓⇓
⇒光る君へ公式本(後編)は2024/5/28発売!!ここで後半の最終回まであらすじ内容が読めます!こちらからどうぞ⇓⇓
スポンサード