今回は『虎に翼』の24話(第5週)5月2日 木曜日放送後の詳細あらすじネタバレについて紹介します。
【すべてを否認した直言】と題して第5週24話をお送りします。
起訴事実を認めるかと裁判長から問われた直言は取り調べ時の恐怖を思い出しましうつむいてしまいます。
しかしそのあとで意を決した直言が遂に起訴内容をすべて否認したのでした。
<虎に翼 第5週24話のあらすじ>
裁判長から起訴内容を認めるかと問われた直言はうつむいたあとで証言を翻します。
“私は全て否認します”
無実を信じる寅子の気持に支えられて遂に覚悟を決めた直言。
そして検察から取り調べ中に執拗に厳しく自白を強要されたことを明かしたのです。
そんな父親の姿をみて誇らしく感じる一方で、検察側が自白を強要したことを認めるはずがないと成り行きに注目する寅子。
直言の起訴事実否認を皮切りに、便宜段は辻褄の合わない部分を指摘始めます。
しかし検察は自白したことを盾にして、押し返そうとして被告人に問いかけます。
“あなた、しましたよね?自白!私の目の前で”
すると被告人たちは黙り込むことしかできなくなってしまったのでした。
昭和11年6月の公判では、直言を弁護する穂高教授がはるの手帳との矛盾をつきます。
そして証拠検証が自白以外は雑であると指摘した穂高教授。
そして革手錠をはめたうえでの自白強要は『権蹂躙』だと訴えます。
すると暴れる直言をみて安全を考慮した看守が勝手に革手錠をはめたものだと言い訳した検察。
それを聞いていた傍静まり返っていた聴席の寅子が声をあげます。
直言を弁護している穂高教授に『監獄法施行規則第49条』と耳打ちした寅子。
すると穂高教授があらためて検察側を追求します。
被告人が暴れていると看守が直言を置いたまま所長に革手錠の使用許可をとりにいったとは考えられないと告げた穂高教授は、革手錠は検察の指示だったはずだと追求したのです。
穂高教授に論破されて何も言い返せなくなってしまった検察側は、それ以降は取り調べ方法についての批判が集まるようになってしまいます。
その後は風向きが変わり始めたものの、検察側は相変わらず自白を盾に有罪を押し通そうとしたのでした。
『共亜事件』の公判が繰り返されていたある日のこと、裁判所に大物貴族院議員の水沼がやってきて桂場等一郎に耳打ちします。
“君の正義感を発揮する時は今ではない”
“少し先。それに見合う地位に就いた時だ”
“悪いようにはしない”
そして昭和11年12月になって遂に判決が言い渡される日がやってきました。
張りつめたような雰囲気の中で裁判長が判決文を読み始めようとします。
裁判長の声に耳を澄ましながら手を握り合った寅子とはるは、直言が無罪であることを願うのでした。
<虎に翼 第5週24話の感想>
🐯 #トラつば関連番組 🪽
/
📺 『まだ間に合う!虎に翼』
[総合]5月3日(金)午後5時40分~
\「虎に翼」第1週から第5週までを振り返るダイジェスト版。第6週以降、いよいよ高等試験に臨む寅子たちの、気になる今後の見どころもご紹介します!#朝ドラ #虎に翼#伊藤沙莉 pic.twitter.com/VE7HOSy1K0
— 朝ドラ「虎に翼」公式 (@asadora_nhk) May 2, 2024
前話の最終が”ごめんなトラ”で終わっていただけに、直言が戦うことを選んでくれるかどうか心配した視聴者も少なくなかったんでしょうか。
これでやっと弁護団と一枚岩になれましたが、検察側もやすやすとは引き下がるはずもありません。
しかも『正義』とはほど遠い圧力が裁判にもかかってくるとは政治不信に陥っても仕方ないですよね。
裁判長の判決が待ち遠しい一日となってしまいました。
スポンサード